大学生にお年玉はあげるべきか?あげる人とあげない人の割合を調査した結果

大学生にお年玉はあげるべきか?あげる人とあげない人の割合を調査した結果

大学生にお年玉はあげるべきか?あげる人とあげない人の割合を調査した結果

 

大学生にお年玉をあげるかあげないかどうしよう…。

 

 

大学生は子供と社会人のちょうど分かれ目ですが、人のよって大学生を大人とみなす人と子供とみなす人がいるので微妙なところです。

 

 

大学生にお年玉はあげるべきなんでしょうか?

 

 

大学生のお年玉をあげる人とあげない人どっちが多いのか、アンケートを取って調査したので、その結果をまとめました。

大学生にお年玉をあげる人の割合は?

200人の男女に大学生にお年玉をあげるか、あげないか、というアンケートを取りました。

 

その結果・・・

 

 

あげる・・・124人(62%)
あげない・・・76人(38%)

 

 

割合はちょうど6:4であげる人の方が多い結果になりました。

 

 

お年玉を大学生にあげる人の意見

  • 大人でも子供は子供だから。そのお金で自分が必要になるもの洋服、貯金、友達と遊んでほしいからあげています。
  • 大学生というより、20歳以下という区切りで考えています。理由は成人したらあげない、という割り切りを作らないと、高校・短大・高専卒業後すぐ働いている人には何歳まで渡すのかという問題が出てくるからです。
  • 年代的に一番交際費がかかる時期だと思います。そんな学生生活を満喫してほしいという気持ちもあり、お年玉を渡します。
  • 大学生であろうが大学院生であろうが学生のカテゴリーになるのでお年玉をあげる対象となる。年齢は関係無い。
  • 20歳まではあげますが、21歳以上はあげません。成人しているかどうかで子供かどうかを判断しているためです。
  • 学生のうちはアルバイトは出来ても、まだ学業がメインで自分でしっかり稼ぐことは出来ないので、学生のうちはあげます。
  • 自分も大学生の頃、欲しいものをお年玉で買えてうれしかった。欲しい時に欲しいものを手に入れる喜びを味わわせてあげたいから。
  • わたしも大学生の時にお年玉をもらっていたし、それで家計が助かっていたのであげると思います。だけど、成人を迎えたらもう大人ということであげないです。
  • まだ学生でアルバイトはしてるかもしれませんが社会人ではないのであげます。社会人からはお年玉はなしです。
  • 成人といえまだ学生なので、お年玉を渡します。社会人になるまではあげたいと思います。わたし自身も親戚から大学生のときにもらっていました。
  • 就職するまでは渡します。バイトなどでお金を稼いでいても、学生の間はあげることにしています。卒業したら働いていなくても渡しません。
  • もう良い年で、自分の趣味や仲間たちとの付き合いにお金がかかるはずの歳だと想います。だったら少しは面倒をみてやりたいと想います。
  • まだ学生で、学費などがかかる為、少しでも学費や生活費の足しになればと思い、その分少しでも勉強に力を入れてもらいたいと思う為。
  • 親元離れて暮らすと、バイト代だけでは足りないと思うことに加え、やはり自分の子供なので実家に帰ってきたら少額であればお年玉をあげても良いと思うため。
  • まだ就職前で学生なので高校生までと同じようにあげる。一番遊びたい時期だと思うし少しでも喜んでもらえるなら。
  • アルバイトしてないなら渡してます。高校生でもアルバイトしてる子には渡さないのが私達親戚のルールなので!どちらとも言えないです。
  • 自分の甥っ子姪っ子になりますが、大きくなっても可愛いし、大学卒業するまでは渡したいなと思っています。
  • 成人までは子供の特権として行使させてあげたいからというのと、親戚同士が社会人になるまであげているから、というのも大きな理由です。
  • 大学生もまだ大人じゃないので卒業するまではあげるのが普通だと思います。最後のお年玉なのでかなりあげています。
  • まだ学生の身分なので渡してもよいかと思う。学生の身分で好きなものも買えないので、渡して好きなものを買ってもらいたい。卒業して就職したらあげなくてもよいと思う。
  • 同じく大学生のときにもらっていました。社会人になるまではという括りです。自分で稼いで生活するようになるまではあげるつもりです。
  • まだ社会人になっていないので、バイトに明け暮れて勉学がおろそかにならないようにという願いを込めてあげている。
  • 大学生はアルバイトをしていてもお金は欲しいと思っており、実際必要な時も多く、少しでも何かの足しにして欲しいと思うから。自分が大学生の頃を思い出すと、やりたいことや欲しいものが無限にありました。バイトももちろん良い経験ですが、お年玉をなにか使いたいことに使ってほしいと思います。
  • 私の親戚の中では働いていないうちはお年玉をもらえるというルールになっていますので、自分もそうする予定です。
  • 大学生は全員が働いているとは限らないし、働いていても経済的に余裕はないと思うのであげた方が良いと思ったから。
  • 自分も大学生まではお年玉をもらっていて、社会人になるまでは、と親戚では通例になっているのでそれにあわせています。
  • 自分も大学卒業まで貰っていたから。留学費用や卒業旅行の費用に充てることができて、大変ありがたかったから。
  • 大学生のときというのはいくらお金があっても足りないという時期なので、そのような時期のお年玉というのはありがたいものだから。
  • 大学生にもなるとお金は必要です。自分でアルバイトをして好きなことに遣うでしょうが足りないことも多いようです。交通費や洋服代、大学の教材や資格などの取得の費用などかなりあります。少し応援という意味で自分の子供や甥や姪に出しています。
  • 就職して収入を得るまではお年玉をもらい、就職してからはお年玉をあげる側になるという考えでいます。そのため、バイトなどで収入があったとしても、まだ就職していない大学生にはお年玉をあげます。
  • お金の価値を理解しているからです。大学生はお金が必要な時期だし、アルバイト等でお金の大切さを、実感している頃だと思うので、大切に使ってくれると思います。
  • 私も、大学生時代にはお年玉をもらっていたから。お年玉に対する感謝があれば、なるべくずっとあげたいと思う。
  • 学生はバイトはしていてもいろいろお金がかかるので、お年玉はあげてもいいと思います。一人暮らしの大学生ならなおさらあげたいです。
  • 20歳までは子どもと同じという考えなので、あげるようにしている。また、勉強以外にも友達付き合いなどでお金が必要だと思うから。

 

 

お年玉を大学生にあげない人の意見

  • 同じ18歳でも大学生、社会人等いると思うので統一する為にお年玉は高校卒業までです。学生でいるのも働くのも個人の自由なので。
  • 皆お金に余裕のない人も多いのでさすがに大学生の歳の子にまであげていたら、自分も余裕がなくなってしまうため。
  • 大学生ならバイトを始めて自分で貯める子も多いし、成人もするのでそろそろ必要ないと思って渡していません。
  • 子によってはもう就職している歳だから、社会人と同等に扱いたいと思っているため。
  • 大学生はもう大人だと思う。働いていてもおかしくない年代だし。バイトもするだろうからあげる必要はない。
  • 大学生はアルバイトなどをしていることが多く、ありがたく感じるお金はかなり高額だと感じますのであえて上げません。
  • アルバイトができる年齢になったらあげないと決めております。
  • 18歳から成人という扱いになったので、いらないと思います。
  • 大学生、社会人問わず、二十歳になるまではあげます。二十歳になれば大人という認識が強いので、もうあげません。
  • アルバイトで稼いでるなら、少しお年玉をあげる側になってもいいと思う。
  • 大学生だと金額もバカにならないのであげていては大変だから。
  • 大学生ともなると自分でアルバイトなどをしてお金を稼ぐようになるので、甘やかさない方が本人の為だと思う。
  • お年玉は高校生までと決めているので
  • 大学に行かない子供もいるので、お年玉は18歳までと決めています。
  • 大学に行く人もいれば、高卒の人もいるので、自分の兄弟間で、お年玉は高校卒業までと決めました。ちなみに祖父母は、あげています。
  • 大学生の親戚がいるので、会ったら渡しますが大学生だとお正月でもあまり帰ってこなくなるので、今まで渡す機会がありませんでした。
  • 未成年であればあげますが、成人していた場合(二十歳になっていた場合)は、学生であろうと『大人扱い』しますので、あげません。
  • 状況にもよるが、アルバイトをしている大学生にはあげず、アルバイトをしていない大学生にはお年玉を渡します。
  • 自分がもらわなかったというのが一番な理由。
  • 18歳を過ぎれば働き始める人も多く、同じ年代でも大学に行っていればもらえるというのがおかしいと思うから。
  • さすがに自分でバイトなどをできる歳なので、あげない方が自立をするかなとも思います。
  • 年齢から考えると働ける年なので、お金が必要ならアルバイトをすれば良く、お年玉をあげる必要はない、と思います。
  • 高卒で働き出す子もいれば大学まで行く子もいる。みんなが平等になるように、お年玉は高校生までと決めている。
  • 大学生は未成年だと思っていません。自分で必要ならお金を稼ぐことができるのであげる必要はないと思います。
  • 私自身ももらった記憶がないので。
  • 私は高校生になってからはもらっていないので、大学生でお年玉をもらっているのには違和感があります。自分でバイトしてお金は作れよと思ってしまいます。

大学生にお年玉をあげる・あげない意見まとめ

大学生にお年玉をあげる派・あげない派の意見をまとめます。

 

 

大学生にお年玉をあげる人の意見

あげる派で多かった意見は

 

  • 大学生でも20歳までは子供という扱いだから
  • 年齢関係なく学生のうちは子供という扱いだから
  • 親戚のルールで学生のうちはあげることになってるから
  • 大学生は一番お金が必要になる時期だから
  • バイトしてたとしても、大学生はいろいろお金が必要で、足りないと思うから
  • バイトしてたとしても学生は学業がメインであまり稼げないから
  • 自分が大学生の時もお年玉をもらっており、もらってうれしかったから

 

などが多かったです。

 

 

同じあげる派でも

 

  • 20歳までは大学生か社会人か関係なくあげる人
  • 年齢は関係なく学生=子供、社会人=大人という考えで学生のうちはあげる人

 

で意見が分かれてます。

 

 

また親戚のルールで大学生とか関係なく学生のうちはお年玉をあげると決まってる、という人も多かったです。

 

そのルールだと中卒・高卒の人がかわいそうな気もしますが笑

 

 

また大学生は一番お金がかかる時期で必要とされてるからあげたい、という方も。

 

こういう子供のことを考えてくれる人は子供にとってありがたいですねー。

 

 

あとは自分が大学生の時にもらってた&もらってうれしかったから、という人も結構いました。

 

実際大学生のときってお金に困ることが多いので、お年玉貰えるとめっちゃうれしいですよね。

 

あげる側にとっては金額が結構高くなるので負担になりますが。

 

 

大学生にお年玉をあげない人の意見

あげない派で多かった意見は

 

  • 大学生は大人として扱うから
  • お年玉をあげるのは高校生までと決めているから
  • 大学に行く子・行かずに働く子がいて大学生にだけお年玉をあげるのは不公平だから
  • アルバイトを始めたらあげないと決めているから
  • 自分でバイトして稼ごうと思えば稼げるのであげる必要性を感じないから
  • 自立してほしいから
  • 大学生にお年玉をあげるとなると金額も大きくなりあげる側の負担になるから
  • そもそも正月に帰ってこないから
  • 20歳になるまではあげる。20歳過ぎたらあげない

 

などが多かったです。

 

 

大学生は大人という認識の人もいれば子供という認識の人もいますが、大人として扱う人はお年玉はあげない感じですね。

 

また大学は行く人と行かない人がいるので大学生だけお年玉をあげるのは不公平になる、というのは非常に説得力のある意見だと思います。

 

 

中にはアルバイトを始めた時点でお年玉をあげるのをやめる、という方針の人もいましたが、こういう人は高校生でもバイトしたらあげるのをやめるということですね。

 

 

また大学生は働こうと思えば働ける年齢なのでお金が欲しければ自分で働けばいい、お年玉をあげる必要はない、と考える人もかなり多かったです。

 

これももっともな意見ですね。

 

 

またあげない派の中にも20歳まではあげる人も結構混ざってました。

 

これはあげる派の方にもいましたが、アンケートの質問があげるかあげないかの2択だったので、このパターンの人は回答に困ったようですが、どちらかというとあげないと回答してる人が多かったです。

 

 

日本では20歳になると成人式が合って大人とみなされるので20歳まではあげる、と言う意見も一理ありますね。

 

 

しかし2022年成人例が18歳に引き下げになるので今後このパターンで20歳まであげてた人も18歳までになります。

 

そうなれば大学生にはお年玉をあげない人の割合が相当増えると思います。

 

 

アンケートであげると回答した人であげる理由に20歳までで区切る、と言ってる人が大体20人くらいいたので、その人があげないと回答するとなると

 

 

あげる・・・124人 - 20 = 104人(52%)
あげない・・・76人 + 20 = 96人(48%)

 

 

であげる人とあげない人の割合がちょうど半々くらいにいなります。

 

 

ってことで大学生にお年玉をあげるかあげないかは、完全に意見真っ二つってことですね。

結局、大学生のお年玉はあげるべきか?

じゃあどうすればい・・・という話ですが、私なら、の話で言うと、まだあげる相手がいるわけじゃないですが、あげないことにすると思います。

 

 

日本政府が18歳から成人と決めたことは迷ってる人にとってかなり大きな決断の後押しになってくれると思います。

 

 

今までは大学生が成人かどうかの定義が曖昧だったんですよね。

 

18歳から高卒で働く人もいるけど、大学まで行く人が多数派。

 

そして子供が正式に成人になるのは20歳からと決まってる。

 

 

この状況であれば大学生を大人として扱うべきか子供として扱うべきか迷うのでお年玉をあげるかあげないかも迷うことになるのも仕方ないです。

 

でも18歳から成人になるなら話は別で、大学生は18才だろうが19才だろうが完全に大人になるわけです。

 

大人なら、お年玉をあげる必要派ないですよね。

 

 

もちろん年齢関係なく学生でいるうちは大学生だろうと大学院生だろうと全員子供として扱う人もいると思います。

 

でも政府が公表してる以上、多数派は圧倒的に大学生を大人として扱う人が多くなるので、2023年(成人年齢が変更されてから最初の正月)になればお年玉を大学生にあげる人もかなり減るんじゃないかと思います。

 

 

ってことでもう迷わず、大学生にはお年玉なし、でいいでしょう。

 

その上であげたい人だけあげればいいんじゃないか、と思います。

 

 

ただし、大学生となるとお年玉の金額の相場は結構高くなるのでご注意ください。

 

お年玉の年齢別相場金額早見表